ブログ 子の原キャンプ場つくり
検索
生物
管理棟の地盤つくり 2023年11月7,8,9日
河口湖のペンションあみが紅葉シーズンのためお客様が多くみえていましたので、火曜日、水曜日、木曜日に作...
秋のキャンプ場予定地 2023年10月23日
キャンプ場予定地にいく途中で撮影しました。 クローラ整備 オイル交換、エアーフィルター交換をしました...
お久しぶりです
今年2月に河口湖町へ転居し、5月からペンションの営業を開始しました。やることが多くて乗鞍に行く時間が...
進入路造成 その1 2022年11月10日
段をつくる 油圧ショベルで作っておいた溝に段をつくります。ブロックの長さ40cmを考え、斜面のどこで...
錦織なす紅葉のすごさ 2022年11月2日
子の原高原の紅葉は終わり、落葉に時期ですが、ふもとでは紅葉まっさかりとなっています。関東地方では紅葉...
油圧ショベル 故障 2022年10月28日
油圧ショーベルのキャタピラが外れました。ユンボと愛称で書くことが多いのですが、ユンボはフランスの会社...
霜葉 そうよう 、落葉 2022年10月26日
霜葉 日本列島が高気圧に覆われ快晴となった今日、放射冷却で気温が下がり、子の原高原は氷点下になったよ...
オリオン座流星群 2022年10月25日
今年は月明りもなく条件が良いのでキャンプ場前の道路での撮影を試みました。夕方から雲が出て、一時間おき...
秋晴れ、紅葉 2022年10月20日
日本全体が高気圧に覆われて秋晴れです。 紅葉 陸上植物の葉は緑色に見えます。太陽の光は七色を含んでい...
充電式チェーンソー
2022年10月17日 つる植物が多く絡んでいる木をなんとか倒しても、そのあとの枝払いが大変です。小...
投稿のページ送り
1
2
次のページ