ブログ 子の原キャンプ場つくり
検索
重機
管理棟の地盤つくり 2023年11月7,8,9日
河口湖のペンションあみが紅葉シーズンのためお客様が多くみえていましたので、火曜日、水曜日、木曜日に作...
管理棟の地盤つくり 2023年10月26日
自動車道路からキャンプ場に入る道がひとまずできたので、次は管理棟とその前部分の地盤つくりをしています...
秋のキャンプ場予定地 2023年10月23日
キャンプ場予定地にいく途中で撮影しました。 クローラ整備 オイル交換、エアーフィルター交換をしました...
ユンボを山からおろす 2022年12月7日
まだ子の原高原に積雪がないようなので、ユンボ(油圧ショベル)を山からおろし整備することにしました。安...
錦織なす紅葉のすごさ 2022年11月2日
子の原高原の紅葉は終わり、落葉に時期ですが、ふもとでは紅葉まっさかりとなっています。関東地方では紅葉...
油圧ショベル 故障 2022年10月28日
油圧ショーベルのキャタピラが外れました。ユンボと愛称で書くことが多いのですが、ユンボはフランスの会社...
材木の保管
2022年9月13日伐木した木を地面においたままにしておくと菌類に分解されてしまいます。地面から離す...
伐根 ばっこん
2022年9月11日 晴れ 伐木のあとの切り株を取り除くことを伐根といいます。切り株をそのまま残して...