高山市への提出書類「景観重点区域内における行為届」には、「土地利用計画図」、「開発区域求積図」、「造成計画平面図・断面図」、「建物各階の平面図」、「建物り彩色立面図」などの様々な図面があります。大学時代に大きな製図板に大きなケント紙を貼り付けて公園の設計図などを書く実習などがありましたが、書いているうちにケント紙が黒く汚れてとても苦労しました。子供のころに大型フェリーを見て船長になりたいと思ったけれど、瀬戸内海の鳴門の渦潮で船酔いしてすぐにあきらめ、電気屋さんと思ったけれど、必ず感電していたのであきらめ、製図も無理そうだから建築は無理とあきらめたものでした。

高校生から始める Jw_cad 建築製図入門 櫻井良明

インターネットで製図について調べたところ、無料のCAD「Jw_cad」があることがわかり、早速アマゾンで関連の書籍を購入、主に見出しに示した本を頼りに使ってみました。ケント紙に書くのと違い、とてもきれいに作ることができて驚きました。「求積図」という土地の面積を三角形に分割してから求めるということも、インターネット情報を使い「Jw_cad」でボタンひとつで作ってくれて感動を覚えました。